訪問リハビリとは?利用方法についても

訪問リハビリとは?

訪問リハビリとは、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士等が自宅に訪れて、リハビリをおこなうサービスのことです。専門的な知識を持った人が担当するので、頼りになります。また介護にあたる家族へのサポートも実施。
目的は日常生活の自立と社会参加です。リハビリには他にも「通所リハビリ」があります。「通所リハビリ」と違う点は、実際の生活に合ったリハビリができることでしょう。利用者側は慣れ親しんだ環境下でリハビリをおこなうので、リラックスできるのも大きいです。

訪問リハビリの利用条件

訪問リハビリが利用できるのは、主治医の判断によるもの。要介護1以上に認定された人も、対象になります。
もう少し具体例を挙げましょう。例えば歩くのに不安を感じている人です。どこかにお出かけする時は、必ず歩く必要がございます。歩けなくなると、移動そのものが困難になり生活に支障が出るのは間違いありません。足だけでなく、体の動きそのものが悪くなってしまった人も対象になります。

訪問リハビリの対象者は?

先程も触れたように、要介護認定を受けている人が利用対象者です。ただ要介護認定を受けていない人でも、訪問リハビリを受けることはできます。要介護認定を受けていない人であれば、医療保険で利用することになるでしょう。
介護保険での利用の場合は、主治医の指示が必要不可欠です。もし利用を検討しているのなら、主治医に必ず相談して下さい。すると、主治医から訪問リハビリの指示書が発行されるかと存じます。理学療法士やケアマネジャーも加わり、利用者に合った方法を模索。リハビリへと入ります。

訪問リハビリの内容は?

繰り返しになるようですが、リハビリの内容は利用者によって大きく変わります。川崎で訪問リハビリや訪問介護を行う事業所の場合は、利用者の状況をしっかり踏まえた上でリハビリに取り組んでいます。
例えば運動回復を目的としている利用者に対しては、理学療法士の指導の元で、運動機能を高めるリハビリを。病院に通うための訓練も、欠かせません。リハビリは運動機能を回復させるだけでなく、健康維持にも役に立つのです。

Be the first to reply

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA